またやられました。。。ダンボールコンポストに虫です。
2010年04月26日
あぁ、また失敗しちゃいました。。。またまた、ダンボールコンポストに蛆虫です<`~´>


汚い写真でごめんなさい。。。
ご覧の通り、ダンボールの底が破損(*_*)
ここから、虫が侵入。
卵を産み付けられてしまいました。。。
かき混ぜる時に、シャベルで穴を開けてしまったのです。
このダンボールコンポスト2号は1月末に始めたので、約3ヵ月。
そろそろ終了させて、熟成させようと思っていたので、
ここで、2号は終了したいと思います。
ダンボールが基材(土のことです)の水分で、柔らかくなっているので、簡単に傷ついてしまいます。
破損させないように、ダンボールの近くは無理にかき混ぜなくてもよいそうです。
ダンボールの交換はとてもたいへんです。
新しいダンボールを探して(最近はコンポストに適した二重構造のダンボールがなかなか見付かりません)、
ガムテープで補強してから、基材を移して。。。(けっこうな重さです)
基材がついた古いダンボールを処分。。。
皆さんも注意してくださいね。
ポチッと応援してくだされば、更新する励みになりますm(__)m


にほんブログ村
スポンサードリンク
コメント
はじめまして☆
ステキなブログですね。
エコライフを目指してコメ巡りをしています。
お互いに頑張りましょう!
ブログ応援します。応援ぽちっ (^O^)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
トラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
: 2012年05月07日